真田家の女性達は、みな元気で明るく
しかも、前向きで見ているこちらが
元気になります。

しかし、そんな中『こう』または、『おこう』と呼ばれて
いる真田信幸【大泉洋】の最初の妻・『こう』【長野里美】だけは
病気がちで、なんだか、見ている
こちらまで、滅入ってきてしまうので

本当に『こう』って
真田丸に必要?

当初はそんな思いで何か
違和感を感じていたのですが

だんだんと
その違和感がなくなり、
今では、『こう』さんの挙動が
面白く感じて、真田丸に欠かせない
キャストに成長。

ますます目が離せなくなった
『こう』【長野里美】についてシェアできたらと思います。

それでは、いきましょう!

スポンサーリンク

小見出し

【真田丸の箸休め的な存在】

真田丸のキャスト『こう』は、最初は病気がちで
ほとんど病人として描かれていましたが、
夫・信幸が本多忠勝の娘である稲姫【吉田羊】
正室に迎えるにあたり離縁されてしまいます。

ふつうなら、ここで病気が悪化したりするようなことになるのでしょうが、

真田丸ではここから、どんどん元気になるという
意外な展開を見せます。

侍女となって信幸に仕えるようになるのですが、
これまでと違って生きがいを持って働けるということで
元気になったというのです。

実際にはこのようなことはなかったのでしょうが、
こういうドラマに仕立ててあるところが
真田丸の面白いところでもあります。

正室となった稲とも簡単にはうまくいかないで、
義理の親となる忠勝と信幸のやりとりなども面白いところがあります。

なかなか人情味があって、戦国時代の悲しい話でも
笑いがとれるようにしているところが面白いところです。

【過去の大河にとらわれないストーリー】

正室、側室という現代ではイメージしにくい
分け方をするのではなくて侍女ということにしたところも面白いところです。

普通であれば、史実に出来るだけ沿うように話を持っていくので、
これまでの大河ドラマではこうしたことは考えられませんでした。

正室は正室、側室は側室というように史実には出来るだけ忠実に
従うということがこのドラマをかなり縛ってきたわけですが、
今度の大河ドラマではこうした史実にとらわれないストーリーを
考えているところが面白いところです。

スポンサーリンク

これの考えはキャストにも表れています。

例えば主人公信繁の少年時代などは
子役が演じることも多かったはずですが、
真田丸ではかなり無理があるような年齢でも本人が演じています。

それだけにちょっと違和感があるようなところもありますが、
それを込みでドラマを楽しめるようになってもいます。

不自然さはあえて不自然な状態にすることで、
それを楽しめるというわけです。

ドラマなのですから忠実に史実に従う必要はなく、
面白いところは自由に変えてもいいわけです。

ただ、あまりに逸脱すると歴史というものが
無視されてしまってあまりにも現実感というものがなくなりますが、

この『こう』が正室のときは病気がちだったものの、
侍女となってからは元気となっていくというようなことにすれば、

正室から側室になったという暗いことを
明るいことにしてしまうような効果があります。

戦国時代はとかく暗い話が多いですから、
たまにはこうしたことをして明るい話題にすることもいいでしょう。
やりすぎなければ問題はないように思われます。

大河ドラマの新境地のきっかけになる作品が
今年の『真田丸』になるのでは、と
ひそかに期待しております。

ではでは。

★関連記事
真田丸にて無理やり離縁させられた『おこう』の今後は?
今後の『おこう』の成長ぶりが、とても楽しみ


真田丸のキャスト稲(小松姫)とおこうは、どちらが正室?
重大な決断を迫られるおこう


真田丸に登場する『おこう』の知られざる生涯
侍女として仕えることになった『おこう』


この記事が楽しめたと感じたらポチッとしてくださいね。

大河ドラマ・時代劇 ブログランキングへ