正月3が日は、 あっという間に終わってしまいました。

毎年、自分の実家と奥さんの実家に
新年のご挨拶まいりと あとは、

春日大社に初詣するという行事ごとで、
3日間は、過ごすので 早いというか、
また、 今年も始まるんだなと痛感しています。

さて、真田丸放送まで、あと、5日でスタートです。

NHKもいろいろ関連番組を続々と
制作して番宣しておりますが
人気番組の『ブラタモリ』『鶴瓶の家族に乾杯』

がタッグを組んで 『真田丸』
のスペシャル番組が1月2日に放映されましたが、
みなさん、ご覧になりましたか?

それでは、いきましょう!

スポンサーリンク

小見出し

【鶴瓶VSタモリ どちらが深く切り込んだか?】

私は、1月2日は、上記に書いたとおり
実家の挨拶まわりで用事があったので、

番組を録画予約しておいたので、
昨日番組を視聴しました。

感想は、『ブラタモリ』『鶴瓶の家族に乾杯』
それぞれの番組の良さといいますか 特長がでていて、
よかったです。

最後は、真田信繁を演じられている堺雅人さんが
うまく番組をまとめていらっしゃいました(笑)

タモリさんと鶴瓶さんの
対立に少しやきもきしましたが、 堺雅人さんがうまく仲立ち
されているのが印象的です。

あ、自分の感想なんかどうでもいい!? ごめんなさいね。

つい、書いてみたくなったので。
再放送日は、 2016年1月9日(土)15:05~16:18 (73分)
になったので 見逃したかたは、録画予約するなり、
時間を作るなりしてみてくださいね。

真田丸【2016年大河ドラマ】はいつから始まる?

今回、タモリさんと鶴瓶さんには、
それぞれテーマを与えられるのですが
これが、また二人の個性が出ていて、
とても面白いです。

とくに鶴瓶さんは、テーマとは関係ないというか
違う視点から、攻められていて、 あっと驚きます(笑)

真田家の人々が今も人気があって、
地元の人に愛されているのがよくわかりました。

意外だったのが、
真田家がこの上田を収めていた期間が意外と短い
という事実です。

にもかかわらず真田の精神が脈々と 受け継がれているという
この事実。

詳しいことは、番組を見ていただければ、
わかるのですが 真田家が、今も愛されるのは、
ピンチをチャンスに変える
という 不屈の精神が
後の人々にも感銘を与えるからなのかなと 思いました。

スポンサーリンク

【地形からみた上田城の成り立ち】

そして、真田昌幸(信繁の父)が上田城を築くにあたって

うまく 大勢力の力を利用しながら、
この地を選択したワケは、 タモリさんが、

番組の中で、解説されているので、 楽しみに視聴してくださいね。

それにしても、昔の古い古地図を頼りに 歩かれているのですが、
地形や土壌をうまく取り入れて これほど、
うまく築城された城とは、ビックリしました。

この上田城は、全国にいろんな城がありますが、
実践でつまり、実際の戦いで使用された城って 意外と少ないのですが、

この上田城は、実際に使用されて、
なおかつ徳川の大軍を2度も 退けたという実績があるのですから、
凄いお城なんですね。

今回の 番組で、城の石垣や空堀が現在もうまく利用されているのが
わかってたいへん勉強になります。

さすがに、真田発祥の地だけあって、
利用できるものは、 なんでも利用するという知恵が感じられて、
とても感心しました。

ただ、徳川時代に入ると、一度堀などは、
埋め立てられてしまったらしくて、

現在の上田城は、復元されたお城なので、
実際の真田が作った上田城がどんなものだったのかは、
わからないのですが、痕跡はいろいろ残っているみたいなので、

これから、 大河ドラマの『真田丸』が始まれば、
また、貴重な発見があるかもしれませんね。

真田好きの私も、注意しながら、
今後の真田関係のニュースをチェックして
いきたいと思いますので、

何か新しい発見があったら
このサイトでシェアしていけたらと考えていますので
よろしくお願いいたします。

じゃ、あともう少しでドラマが始まりますが、
それまで 関連番組を楽しみつつ待ちたいと思います。
ではでは。
ついに真田丸の短い予告が放送された!?