今年の大河・真田丸は確かにいままでの大河にないイメージでどのキャラもとても、人間味あふれる人達ばかりで、とても親しみやすく感じています。とくに真田信繁の父・真田昌幸は、一癖も二癖もある人物なのですが、嫡男の信幸【大泉洋】から、

『父上、これからどうするつもりですか、お気持ちをお聞かせください!』と問われ、

困り果てた末、なんと
『まったくわからん!!』と言って信幸を困惑させたりと
あまりに、素直過ぎて、ちょっと驚きです。

現代に生きる私たちから見れば、たいへんな策謀家で油断ならない偉人と思って視聴しているので、どこか異次元にいるような人みたいな感じだったのですが、なんだ、みんな悩みや葛藤がありながらも苦渋の決断を下しているところをみて、ホッとしています。

伊達政宗に対するイメージも、もっとギラギラした野望あふれるイメージがあったので、真田丸の伊達政宗は、少し頼りなさげな感じがしましたが、まだ登場するシーンがあるはずなので、今後の描き方に期待したいと思います。

今回は、伊達政宗公の感想をシェアできたらと思います。

それでは、いきましょう!

スポンサーリンク

小見出し

【今までにない切り口で】

真田丸に颯爽と現れた伊達政宗、小田原城の戦いでついに登場ということになったわけですが、これまでの伊達政宗とはちょっと違うというイメージを持った人も多いでしょう。

これまでの伊達政宗はこの小田原城の戦いでは、死に装束で秀吉を驚かせるとともに楽しませて、何とか命を長らえることに成功するという、土壇場での登場ということになっていたのですが、真田丸では餅つきのような場で秀吉を接待するという、宴会の盛り上げ役のような感じでの登場となりました。これを見て、信繁の父である真田昌幸は政宗と同盟をして秀吉に対抗するということを諦めるというようなシーンも描かれるということになってしまいました。

このシーンの感想は人それぞれでしょうが、そこはやはり伊達政宗です。しっかりと後のシーンでフォローもされていて、今少し早く生まれていれば天下を狙えたものをというような野望もしっかりと持っているところも描かれてしました。こうした細かな心遣いも真田丸の人気の理由ではないでしょうか。

【伊達政宗もとても人間味あふれるイメージへ】

真田丸では、これまでの戦国大名のイメージというものをどんどんと変えていて、気弱な上杉景勝、家臣の顔色を窺う徳川家康というように、かなりこれまでのイメージからかけ離れていて、今回の伊達政宗もかなり通説とは違った独自性の強いものとなってきています。

視聴者の感想はいろいろとあるでしょうが、とても斬新で新しい切り口といっていいでしょう。とても現代的で人間的な魅力のある方向になっているのがとても面白いところです。

そのため、これまでの逸話などとはかなりかけ離れたところも多くなっていますが、それがまたこの真田丸の魅力を大きなものとしていると感じます。

スポンサーリンク

これまでの大河ドラマはかなりこのイメージに縛られていて、画一化されてしまっていたといえるのかもしれません。真田丸はこれまでの大河ドラマとは全く異なるもので、こうした画一化を打破して新らしいものとなっているのが人気の理由となっているといえるのではないでしょうか。

この新しい伊達政宗もその一つで、これまでのどんな危機もドラマティックに切り抜けてきたというイメージではなく、泥臭く秀吉のご機嫌をとることでしたたかに生き抜いてきたというものとなっていて、そうしたところに共感を感じるという人も多いのでしょう。

人はそんなに簡単に大それたことが出来るわけではありません。それは奥羽の覇者たる政宗でも同様だったといえるでしょう。

【最後に!】

みなさんの伊達政宗に関する感想をなんでもいいので、お聞かせくださいね!
【一番したのコメント欄から投稿できますので、ぜひぜひ!!】

伊達政宗に関することをもっと知りたいという方は
こちらの記事も見てくださいね。

伊達政宗の軍師と言えば、ご存じ片倉小十郎景綱

真田丸に登場した伊達政宗役の俳優さんて誰?

真田丸で伊達政宗が、餅つきをした『ずんだ餅』とは

真田丸の伊達政宗役にがっかりと言われた原因とは?

真田丸の伊達政宗役は、実力派俳優の長谷川朝晴さんに!

真田丸のキャストで伊達政宗を演じるのは誰がふさわしいか?